デジタルマーケティングとオンラインキャリアスクールならThe Social
主なサービス
THE ACADEMY
オンラインキャリアスクール

The Academyは、時間や場所に縛られることなく、自由に学べるオンラインキャリアスクールです。キャリアアップや転職を目指す社会人、起業家、フリーランス、副業を目指す人、自己成長を目指す学生や若手社会人など、多様な対象者に向けて、働き方やライフスタイルの変化に合わせたスキルアップを支援します。
THE SEED
クリエイティブプロダクション

The Seedは、経験価値を提供するクリエイティブ制作です。商品の差別化が難しい現代において、The Seedでは戦略からプロダクト開発まで一貫してサポートいたします。デジタルマーケティングのノウハウを持つThe Seedは、中小企業向けのSNS集客、SEO対策、動画制作などの幅広いクリエイティブ制作を提供します。
Services
サービスについて
人材育成とクリエイティブプロダクション事業を提供するトータルソリューション企業
2030年までに3万人の雇用を創出することを目指し、人材育成事業とクリエイティブプロダクション事業を行っています。中小企業向けのクリエイティブ制作では、オンラインストアや小売店・飲食店などを対象に、SNSやオンライン化のニーズに合わせた集客や広告運用を提供しています。また、人材育成事業では、オンラインキャリアスクールを運営し、多様な人に向けたスキルやキャリアアップのサポートを行っています。
以下の各事業で、お客様のニーズまたはお悩みを解決します。
人材育成事業

オンラインキャリアスクール
The Academy
キャリアアップしたい
転職したい
クリエイティブプロダクション事業
お店や会社のイメージを良くしたい
デジタルマーケティングのデザインをより良くしたい
商品やサービスがもっと売れるようにしたい

マーケティング戦略立案から
クリエイティブ制作まで
一貫してサポート
イベント事業
社会起業家やNPO/NGOsのリーダーの話を聞きたい
ビジネスの成功•失敗体験談を聞きたい
社会を変えるリーダーを応援したい

社会問題解決に燃える若き
リーダーたちがアイデアと情熱を共有するトークショー
The Academy
オンラインキャリアスクール
スキル時代の今、こんな悩みありませんか?
何かスキルが欲しいけど、何から学べばいいのかわからない...
学習したいけど、たくさん時間を割けない...
いきなり高額なスクールはハードルが高い...
The Academyなら、、
POINT
01
受講生同士で
共に成長できる環境
The Academyでは、一人で学ぶよりも受講生同士が協力しながら学べる環境(アクティブラーニング)を提供しています。分からないことがあっても心配いりません。他の受講生と協力しながら、一緒に成長するためのサポート体制を整えています。


POINT
02
実践的なスキルの
習得ができる
The Academyが提供するすべてのコースは、現役かつ実務でそのスキル使用している講師が担当します。
また、オンライン授業だけではなく、オフラインで直接学べる機会を提供しているので、着実にスキルを磨くことができます。
*各コースによってカリキュラムが異なります。必ず各コースの概要とスケジュールをご確認お願いします。
POINT
03
オンデマンド対応の
受講スタイル
あなたの目指すキャリアイメージを実現するために、様々なコースを分野別にご用意しています。
仕事で忙しい時や、子育てなどで大変な受講生でも、パソコン一つで時間や場所に縛られない学習環境を提供しています。
*各コースによってカリキュラムが異なります。必ず各コースの概要とスケジュールをご確認お願いします。

変わりたいと願う。
その瞬間、あなたはもう変わり始めている。
さあ、一歩でいいから踏み出そう。
今からでも間に合う。あなたの手でこのチャンスを掴もう。
逃してはいけない。大事な人生の分岐点を。
The Academyで今とこれからのために。
コース一覧:
社会の多様なニーズに合わせて、
厳選したカリキュラムをご提供。
The Academyのコースは、The Socialがこれまで培ったノウハウをベースにカリキュラムを提供しています。あなたの理想のキャリアを実現するため、受講者それぞれに合わせたコースレコメンドも可能です。まずは、興味のあるカリキュラムを選択していただき、参加登録をお願いいたします。
*コース:学習期間目安1日〜数ヶ月
*講座:学習期間目安1時間~数時間
アカデミーのサポート:
受講の成果がより高まるように、
あなたのなりたいをサポートします。
01. 1on1ミーティング
学習サポートとして1回30分、週に1回又は2回の定期メンタリングを実施いたします。疑問点の解消やレクチャーの内容、1週間の振り返りなど、一人ひとりに合わせたサポートを行っています。
02. メンターリング
学習中の疑問点がすぐに解決できるように、質問できるチャットサポートをご用意しています。原則24時間以内に質問に回答いたします。
03. コミュニティサポート
受講中の学びや一緒に学んだ仲間と繋がってもらえるようにするために、Facebookのグループ(受講者限定)に招待いたします。グループを通じて、受講者同士での情報共有や過去の受講生と交流ができるコミュニティを提供します。
受講生の体験談:
新しいキャリアの可能性を切り開くため、一歩挑戦したThe Academyの受講生をご紹介します。
受講:動画クリエーターコース
The Academyのコースを受講して、動画編集の初心者だった私でも編集ができるようになってびっくりしています。
受講前は、働きながら講義を受講して身につくのか不安でしたが、短期間で集中的に学習し習得できたので良かったです。
今後は、動画編集スキル高めながら、副業に挑戦する予定です。今回をきっかけにもっと幅広くスキルを身につけたいと思ったので、他のカリキュラムにも参加しようと思います。(20代 社会人女性 H.Yさん)
受講:動画クリエーターコース
数ある動画クリエーターコースの中から、どのサービスを受講するか迷っていた中見つけたのがThe Academyでした。調べてみると、受講料が安く、カリキュラムの充実度、そしてクリエターとして欠かせないコンテンツの作成を学べるという点が魅力的だったので受講しました。結果は、大満足です。動画編集者としてのスキルだけでなく、クリエーターとしてどのような戦略が必要なのか学べたので、実践の場で活かしていきます。(30代 社会人男性 A.Hさん)
変わりたいと願う。
その瞬間、あなたはもう変わり始めている。
さあ、一歩でいいから踏み出そう。
今からでも間に合う。あなたの手でこのチャンスを掴もう。
逃してはいけない。大事な人生の分岐点を。
The Academyで今とこれからのために。
Creative Production
クリエイティブプロダクションサービス
クリエイティブ制作で、こんな悩みありませんか?
お店や会社のイメージを良くしたい。
デジタルマーケティングのデザインをより良くしたい。
商品やサービスがもっと売れるようにしたい。
The Seedなら、、
01
ユニークなマーケティング施策で、サービスをさらなる次元へ

ユーザーの経験価値に基づく、マーケティング施策提案が強み
お客様の心を動かし、ビジネスに変化をもたらすデジタルマーケティング・クリエイティブ制作サービスを提供しています。ユニークなマーケティング施策を提案し、目的に合わせて課題解決を定性・定量で設計します。
制作の流れ:
ヒアリング・要件定義
お客様のニーズや要望をヒアリングし、制作目的やスケジュール、予算などの要件を定義します。
マーケット調査・分析
ターゲットユーザーの属性や行動傾向、市場の競合状況などを調査・分析し、デザイン制作の方向性を検討します。
マーケティング戦略立案
調査・分析結果を基に、目的から逆算してマーケティング戦略を立案します。戦略には、コンテンツやデザインの方向性、広告宣伝の手法などが含まれます。
ブランディングデザイン提案
マーケティング戦略に沿って、ブランドイメージやコンセプトを具現化するブランディングデザインを提案します。提案内容は、ロゴや色彩、タイポグラフィなどの要素から、WEBサイトや広告デザインなどの媒体まで幅広くカバーします。
*サービスによって流れが異なりますので、ご了承ください。
あなたが感じたことをカタチにして発信してみませんか?
経験を思い出す
経験をカタチにする
自分で発信する
経験を振り返る
感じたことを整理してカタチへ
経験をお客さんに届ける
あなたが感じた思いはなんですか?伝えたい思いはありますか?
魅力を伝えるために必要なツールは何ですか?「使ってみたい!」と思うような商品ですか?
発信する媒体は何ですか?しっかり自分の想いは伝えられていますか?
これまで
自社の商品が売れなくて困っている。
これから
顧客が「この商品欲しい!」と思ってもらえるようになる。
うまく会社の魅力をお客さんに広げたい。
会社の良さや魅力などを共感してもらえるように文章を考えられる。
会社で新しいマーケティングを取り入れたい。
高揚感や感動をお客さんに伝えられるようなイベントをつくる。
感じたことを’’カタチ’’にするまでをお手伝いします
今までにない新しい切り口で発信してみよう!
無料のワークショップを開催
実体験を言葉にまとめて発信してみませんか?
自分が感じた経験を言葉にして、カタチにするまでの流れを学べる
実践型のワークショップ。
02
今すぐ欲しいを実現する!!クイックデザインサポート
戦略や設計もいらない。すぐにデザインしてほしい。そんな声にもお応えします!!
新規サービスの立ち上げから既存サービスの改善まで、2つのサービス領域で単発からのソリューション提供が可能です。現状の悩みをヒアリングし、お客様の思いに応える最適なプランをご提案します。The Socialにしかデザインできない経験価値を一度ご体験ください。
デジタルマーケティング・デザイン領域
ブランディング支援
マーケティング戦略立案
プレゼンテーションサポート
イベントツール
ロゴ制作
紙媒体(DTP)制作
ウェブサイト制作
クリエイティブ領域
動画制作
ライブ配信
出張撮影サービス
ビジュアル制作(写真)
ドローン空撮
Creative Partners Wanted
クリエイティブパートナー募集
当社はブランド戦略からウェブサイト制作、印刷物制作、マーケティング戦略立案、動画制作、ビジュアル制作ドローン空撮、出張撮影まで幅広くクリエイティブ業務に対応しています。応募条件やお問い合わせはフォームから。
制作実績について:

エシカルリップのMenaryさん | Webリブランディングのご依頼
「自分らしく輝いてほしい」という想いから始まったエシカルリップブランドのMenaryさん。そんな思いを多くの人に届けたいとWebリブランディングのご相談がありました。お客様の思いとWebの状態を確認しリブランディングに向けて改善案をまとめました。
ご提案内容
Before :
・トップページが見づらい。
・動画重くて見れない。
・商品に関する詳細がない。
After :
・写真とスローガンを見やすく変更。
・ページを5つに分類を分けて再構成。
・ヘッダーの追加。
・商品情報の充実と購入ボタンの追加。
Web以外にもマーケティング・クリエイティブなど幅広く対応可能です。
The Stage
イベント事業
The Stageは、どんなイベント?

社会問題解決に燃える若きリーダーたちが、
アイデアと情熱を共有する場
The Stageは、社会問題を解決するために活躍する次世代リーダーのストーリーを紹介するトークショーです。参加者全員が交流し、新しいアイデアを生み出すことで、社会に対する意識を高め、ポジティブな変化を起こしていきます。
あなたが気になる/解決したい社会問題は?
社会問題
□貧困 □食料 □健康福祉 □教育 □ジェンダー □水質問題 □エネルギー □雇用 □インフラ □地域 □自然災害 □環境 etc.
The Stageでは、このような社会問題にアクションを起こす、
社会起業家・NPO/NGOリーダーがステージに立ちます!!
The Stageの特徴
POINT 01
社会問題解決への最前線。
リアルな話が聞ける。
ステージに立つのは、現役の社会起業家。彼らがアプローチする社会課題のリアルな現状と課題を知れる。最前線にいるからこその貴重な声を聞き逃すな。
POINT 02
参加型の少人数制イベント。
濃密な時間を楽しめる。
少人数制だからこその濃密ディスカッションができる。ステージの登壇者だけでなく、イベント参加者と交流して新たな出会いを作ろう。
POINT 03
ロールモデルと出会える。
これから注目される、社会を変えるアイデアを持った若きリーダーたち。The Stageでは、参加者と登壇者の距離が近く、彼らの思い行動があなたのロールモデルになる。
これまでの次世代リーダー
※一部紹介

Shu Kudo
CEO & Founder at V-cook
1999年生まれ。高校生からヴィーガンを実践し、現在はヴィーガン起業家としてヴィーガンレシピ投稿サイト「ブイクック」の運営、レシピ本出版、商品開発、マーケティング支援などを手掛ける。株式会社ブイクック代表取締役。NPO法人日本ヴィーガンコミュニティ代表理事。誰もがヴィーガンを選択できる環境をつくるために活動。

Robyn Shinozaki
Founder at Green Neighbors
1994年生まれ。国際基督教大学在学時にネパールでプログラミング教育事業を起業。新卒でFacebook社シンガポールに入社し、エンタプライズ向けSaaS製品やメタバース事業に取り組む。シンガポールで暮らす中、都市生活に緑を融合する先鋭的な取り組み魅了され、現地のあらゆるアーバンファーミング事業に参画する。2022年に帰国し、日本初のFoodscaping事業者Green Neighbors合同会社を創業。

Hiroaki Tsujita
CEO & Founder at Wowful
1993年生まれ。東京大学経済学部卒業後、東南アジアの貧困・人口移動研究で経済学修士号取得。2019年株式会社ボーダレス・ジャパンに入社。2020年ワオフル株式会社を設立し、不登校専門オンライン家庭教師『夢中教室WOW!』を展開する。子ども一人ひとりの興味関心に合わせた「本当に好きな学び」を通し、学校が合わなくても人生の楽しさを見つけられるきっかけづくりを行う。

Karin Yamada
Founder at Familic
2001年生まれ。14歳の時に訪れたインドで物乞いの7歳の少年、アルソン君と出会う。彼を通し、子供の未来が尊重されない社会を知る。以来国際ボランティアを経験し、スラムの子供たちが世界へ羽ばたいていく姿を見て命の無限大の可能性があることに確信を持つ。そんな命を大切にする社会を目指し、2020年7月に株式会社Familicを起業し、沖縄でカフェを経営しながら奮闘中。
社会問題にアクションを起こす社会起業家・NPO/NGOリーダーを、
一緒に応援しよう!!
Blog
The Socialのブログ