
集え、心動かされるステージへ
行動を起こしたい。社会を変えたい。そんな熱き思い。
踏み出したその行動の先に待つのはいつも、「成功」ばかりだろうか。
そんなはずはない。時には、厳しい現実も待っているだろう。
そんな挫折を、幾度となく乗り越えながら突き進む社会起業家がいる。
いったい彼らはどんな情熱を胸に抱いているのだろう。
どんな未来をイメージしているのだろう。
その答えが今、The Stageで明かされる。
ABOUT
イベントについて
社会問題解決に燃える若きリーダーたちが、
アイデアと情熱を共有する場
The Stageは、社会問題を解決するために活躍する次世代リーダーのストーリーを紹介するトークショーです。参加者全員が交流し、新しいアイデアを生み出すことで、社会に対する意識を高め、ポジティブな変化を起こしていきます。

POINTS
イベントのポイント
POINT 01
社会問題解決への最前線。
リアルな話が聞ける。
ステージに立つのは、現役の社会起業家。彼らがアプローチする社会課題のリアルな現状と課題を知れる。最前線にいるからこその貴重な声を聞き逃すな。
POINT 02
参加型の少人数制イベント。
濃密な時間を楽しめる。
少人数制だからこその濃密ディスカッションができる。ステージの登壇者だけではなく、イベント参加者と交流して新たな出会いを作ろう。
POINT 03
ロールモデルと出会える。
これから注目される、社会を変えるアイデアを持った若きリーダーたち。The Stageでは、参加者と登壇者の距離が近く、彼らの思い行動があなたのロールモデルになる。
ここでしか聞けない。
社会起業家による、渾身のステージを見逃すな。
HOW TO JOIN
イベント参加までの流れ
イベントのポイント
手順1:
サイト内の「参加登録」ボタンを押してPeatixにアクセス。
手順3:
運営からイベント参加詳細(zoomリンク)が届く。
手順2:
サイト内Peatixの特設ページからチケットを購入。
手順4:
zoomリンクにアクセスし、イベントに参加。
VOICE
#デジタルマーケティング #オンライン #キャリアスクール #人材育成 #クリエイティブ
参加者の声

大学生の参加者

社会人の参加者
イベント全体を通して、たくさんの発見があっただけではなく、本当に楽しかったです。社会問題に関心があってもなかなか行動はできません。イベント終盤にあった登壇者の方のメッセージに勇気をもらいました。
「私も何か力になりたい!」そんな気持ちにさせてくれたのはこのイベントが初めてでした。運営の方のファシリテーションが上手く、ディスカッションでは様々な意見交換ができました。楽しくもあり、学びもあり、最高の時間になりました。
学生さんから社会人の方まで幅広い参加者の方がいるThe Stage。
あなたの体験してみよう!!
※現在、社会情勢を鑑みてオンラインのみの実施になっております。
CHANGEMAKERS
過去の登壇者
※一部紹介

Shu Kudo
CEO & Founder at V-cook
1999年生まれ。高校生からヴィーガンを実践し、現在はヴィーガン起業家としてヴィーガンレシピ投稿サイト「ブイクック」の運営、レシピ本出版、商品開発、マーケティング支援などを手掛ける。株式会社ブイクック代表取締役。NPO法人日本ヴィーガンコミュニティ代表理事。誰もがヴィーガンを選択できる環境をつくるために活動。

Robyn Shinozaki
Founder at Green Neighbors
1994年生まれ。国際基督教大学在学時にネパールでプログラミング教育事業を起業。新卒でFacebook社シンガポールに入社し、エンタプライズ向けSaaS製品やメタバース事業に取り組む。シンガポールで暮らす中、都市生活に緑を融合する先鋭的な取り組み魅了され、現地のあらゆるアーバンファーミング事業に参画する。2022年に帰国し、日本初のFoodscaping事業者Green Neighbors合同会社を創業。

Hiroaki Tsujita
CEO & Founder at Wowful
1993年生まれ。東京大学経済学部卒業後、東南アジアの貧困・人口移動研究で経済学修士号取得。2019年株式会社ボーダレス・ジャパンに入社。2020年ワオフル株式会社を設立し、不登校専門オンライン家庭教師『夢中教室WOW!』を展開する。子ども一人ひとりの興味関心に合わせた「本当に好きな学び」を通し、学校が合わなくても人生の楽しさを見つけられるきっかけづくりを行う。

Karin Yamada
Founder at Familic
2001年生まれ。14歳の時に訪れたインドで物乞いの7歳の少年、アルソン君と出会う。彼を通し、子供の未来が尊重されない社会を知る。以来国際ボランティアを経験し、スラムの子供たちが世界へ羽ばたいていく姿を見て命の無限大の可能性があることに確信を持つ。そんな命を大切にする社会を目指し、2020年7月に株式会社Familicを起業し、沖縄でカフェを経営しながら奮闘中。
これまでに様々な社会問題にフォーカスし、
ヴィーガン、エシカル、環境問題をはじめとする社会課題解決への取り組みを紹介していただきました。

INVITATION
ー 招待状 ー
誰もがロールモデルを見つけ、社会問題を解決する時代。
新しい価値を創る社会起業家がいる。
彼らの活動、失敗、そして成功の瞬間を
ユニークな視点から切り取るトークショー。
この舞台に立つのは最前を走る次世代リーダー。
心を動かされる。きっかけが見つかる。
彼らのストーリーテリングを見逃すな。
